こんにちは。下原教室の森﨑です
GWも終わり、6月に入りました。
運動会・体育祭が行われている学校も
多いのではないでしょうか?
学校行事の中でも
楽しみなイベントの1つですね!
すきっぷでも、運動会に向けて
子どもたちが猛練習していました!!
楽しみなイベントである一方で
注意しなくてはいけないことがあります
「熱中症」です
6月ごろから発生が増え
特に毎年7月~8月に多く発生しています
熱中症の予防としては
①こまめに水分補給をおこなう
②暑さを避ける
③服装に気をつける
などがよく言われているかと思います
しかし、お子様の中には
予防をする行動の中に
<困り感>を抱える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はその<困り感>と
すきっぷで実際に行っている<改善策>
の一部をご紹介します
⓵こまめに水分補給をおこなう
<困り感>
・のどの渇きを感じにくい
・スケジュール管理が難しい など
<改善策>
・水分補給をする時間を決める
・コップに水分を注ぎ、飲む量を視覚化する など
⓶暑さを避ける
<困り感>
・暑さを感じにくい
・自分から不調を上手く伝えられない
・活動に夢中になりすぎて、休憩をとらない など
<改善策>
・温度計を設置し、気温を視覚化する
・子どもの様子を観察し、こまめに声掛けをする
・タイマーの活用 など
⓷服装に気をつける
<困り感>
・感覚の過敏さから服装にこだわりがある
・長袖を好んで着る、半袖を着たがらない
・帽子をかぶらない など
<改善策>
・脱ぎ着できるものにする
・素材に配慮する
・室内など涼しい環境で活動をする など
子どもたちによって
温度や感覚の感じ方は異なります
子どもたちが楽しめる
運動や感覚遊びを取り入れながら
一人一人に寄り添った支援を
今後も心がけていきたいと思います
お・ま・け
夏の暑さに負けないように!
2022夏休み向けて
今年も楽しい思い出作りができるよう
現在、企画中です
お楽しみに!
昨年の様子は↓↓