こんにちは。古賀教室の川原です。
なが~い夏休みがあけましたが
まだまだ暑い日が続いてますね。。。。。。。
学校が始まり、
生活リズムの変化に慣れてきましたか?
そんな夏休みの終盤、
新学期に向けての支援を行いました!!!
その名も。。。。。。。。。。。。。。。
【学校準備スーパースペシャルバージョン!!】
古賀教室では毎年行っている、
お手伝いWEEK(家事や生活自立)支援に加えて、
なんと今年は、
学校準備バージョンまで追加されました!!
スタッフ「学校の準備何があるか分かる人~?」
子ども達:シーーーーーーーーン。
。
。。
。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
子ども達「先生~、”じゅんび”ってなに?」
伝え方ミス。。。。。
スタッフ「学校に持っていくもの分かる人~?」
子ども達「宿題!」「筆箱!」「マスク!」
ついつい、こちら目線で質問をしてしまうのですが、
伝え方【言葉】を変えるだけで沢山出てきました。
伝えるって難しいなぁ~
さてさて、本題の学校準備についてですが、
何が一番大切なんだろう???
時間割りの見方?
準備する道具を置いてある位置を知る?
最後の確認?
そう!全て欠けていては、忘れ物0で
準備はできません!
そこで、支援の中では、
【時間割りの見方】
【どこに置いてあるか】
【最終確認】
を中心に進めました!
【時間割の見方】
指さしばっちり!!!
授業の教科書に加えて一番見落としがちな
【持ってくるもの一覧】。。。。。。
ここには、イレギュラーな持参物が書いてあったり、
見落してしまうと、そこで忘れ物発生です。。。。。
【どこに置いてあるか】
準備するにも給食セットはキッチン?
リビング?
玄関?
置いてある場所が分かっていないと
見つけることが出来ませんね。。。
支援では時間割りを書き出し、
箱(ランドセル)に準備物を集めるゲームを
宝探し感覚で行いました。
子ども達「宿題どこ~?」【靴箱周辺をウロウロ】
スタッフ「宿題ってどこでする?」
子ども達「つくえか!」
→この流れで、どこにあるのかを
考えながら集めました!
【最終確認】
子ども達「先生出来たよ!」
スタッフ「どれどれ、、、上靴は?」
子ども達「あっ、、、(◎_◎;)」
→そうです。準備で大大大大重要なのは、
【最後の確認】です!!!!!!!ドーーン
準備が出来た達成感で満足してしまい、
本当に大丈夫かを確認してない事が多いかと思います。
最後の確認まで
しっかりとする事を意識してもらいました!!!
数回準備ゲームを行いましたが、
1回目の後に振り返りを行い、
2回目は反省点を踏まえて再度行うと、
準備し忘れることが、ほぼ0になりました!
まだまだ、忘れ物0名人への到達は
長い道のりになるかと思いますが、
1人でも準備や忘れ物が無いように、
確認する力を伸ばせたらと思います!
追記:すきっぷでは忘れ物チェックシートを作成して
ご自宅でも使えるように支援しています!!!
【順番】や【見やすさ】を
保護者様・お子様と相談しながら、
オリジナルのチェックシートをお渡しします!!!
忘れ物や準備でお困りの際は、
各教室までいつでもご相談下さい!